【厳選】Retrovisionから学ぶDTMのコツ【日本語訳】
こんにちは。今回はRetrovisionの動画を解説します。 キングオブFuture House、Don Diabloに最も近い男です。 Retrovisionは動画の中で「 自分自身も経験がある間違い、そして多くの...
こんにちは。今回はRetrovisionの動画を解説します。 キングオブFuture House、Don Diabloに最も近い男です。 Retrovisionは動画の中で「 自分自身も経験がある間違い、そして多くの...
みなさんこんにちは! 今回は、ドラムが主にどのような音から構成されているのかを見ていきましょう。 まずはドラム全体を聴いてみます。このドラムから構成されているものを見ていきます。 ...
みなさんこんにちは! 今回は、リバーブの「Predelay (プリディレイ)」という機能を用いたテクニックをご紹介します。 違いがわかりやすいよう、スネアで比較しています。まずは、リバーブが...
こんにちは。 良い音楽を作る上で、良いメンターに出会うことはとても重要です。 しかし良いメンターに出会えることは簡単ではありません。自分が作りたい音楽の作り方を教えてくれる人と出会うのには運も必要なので、時間がかかること...
みなさんこんにちは! 今回は、「Reese Bass」の基本的な作り方を、Serumを用いてご紹介していきます。 Reese Bassは、このようなベースの音です。 ...
こんにちは。 音楽制作を始めるにあたり、サンプルを上手く活用することで楽曲のクオリティを手早く上げることができます。 サンプルとは「音の素材」のことで、すでにオーディオデータになっている状態のものです。これらをパズルのよ...
みなさんこんにちは! 今回は、ひとつのコード進行から複数のパターンを作り、楽曲のアレンジに取り入れていきます。 コード進行は、「C | D | Em | G (Key=G major)」です。...
みなさんこんにちは! 今回は、ボーカルにかける「リバーブ」と「ディレイ」のオススメの方法をご紹介していきます。 歌がある曲では、ボーカルが一番大切なパートになります。 そのボ...
こんにちは。 世の中はブラックフライデーセールで盛り上がっておりますが、シンセやプラグインの世界も例外ではありません。 通常価格ではなかなか手が出せないプラグインも1年に1度のこの時期にゲットする大チャンスです! この記...
みなさんこんにちは! 今回は、コードのボイシングについてみていきましょう。 ボイシングとは、「Cメジャー」コードでも、C, E, Gと積み上げていくのか、E, G,...
こんにちは。 最近は80年代テイストの音楽が世界的に流行っていますよね。 その代表格といえばビルボードチャートで1位にもなったBTSのDynamiteです。 80年代というと幅広いですが、この曲についてはDisc...
こんにちは。 突然ですが、皆さんは音楽を「完成させる」習慣って持っていますでしょうか? メロディを考えるのは得意。ビートならいろんなパターンで作れる。ドロップのアイデアは豊富に持っている。などなど。 楽曲制作にお...
みなさんこんにちは! 今回は、ダンスミュージックにはもちろん、ポップスなどでも幅広く、使いやすいコード進行を5つご紹介します。 その楽曲のキーの中では、基本的に使用できる音や、コードが決まっています。 「K...
みなさんこんにちは! 先日10/1に、Native Instruments社から「Komplete 13」が発売となりました。 Kompleteには、ピアノやストリングス、ギター、ドラムなどのアコーステ...
何事も上達するには時間と努力が必要ですが、音楽制作も例外ではありません。 ですが、何より大事なのはどれだけ時間を費やしたかではなく、費やした時間の間に何をするかです。 “一生懸命働けば、きっと成功する” ...
みなさんこんにちは! 今回は、「SerumFX」というプラグインを使用したサイドチェインをご紹介します。 SerumFXとは、その名の通り、有名なシンセの「Serum」のFXの部分...