Tremoloの応用
みなさんこんにちは! 今回は、「Tremoloの応用」について解説していきます。 前回のブログ「Impact作成」、「White Noise FX」で、Tremoloを秘技として用いました。 すでにこの段階...
みなさんこんにちは! 今回は、「Tremoloの応用」について解説していきます。 前回のブログ「Impact作成」、「White Noise FX」で、Tremoloを秘技として用いました。 すでにこの段階...
皆さんこんにちは! 先日、Electronic Music系統のサンプルでお馴染みのCymatics社がSan Holoとの対談を公開しました。 EDCやTomorrowlandなど、名だたる世界のフェスティバルでメイン...
FabFilter社が、創立15年を記念したセールを開催中です。 セール期間は、4/30 (日本では、時差の影響で5/1) まで。 セール内容は、なんと全てのプラグイン、バンドル (プラグインをまとめたパックのような...
みなさんは、「Disciple」をご存知でしょうか。 Bass Musicと言われる、DubstepやTrap、Drum & Bassなどのトラックを主に作り、 活動しているアーティストたちが集まった レ...
エンジニアやってますと言われたら、一歩構えてしまいますよね。 その次に聞くのは、「どういうお仕事なんですか?」 頭の悪い僕はこのような質問になってしまいます。 実はエンジニアにも様々な種類があり、システムエンジニア、イン...