世界レベルのDTMを学びたい方はこちらから

BPMとキーを合わせる

       

みなさんこんにちは!

今回は、サンプルのBPMとキーを合わせる方法・考え方をご紹介します。

楽曲を作る上で、BPMとキーを合わせることは重要になります。BPMを合わせる考え方はあまり難しくないのですが、キーを合わせる考え方は、少し難しく思うかもしれません。それらの考え方をみていきましょう。         

完成音源は以下のようになっています。

完成音源 BPM=85, Key=Am

          

今回使用したサンプルは、

「ボーカル – BPM=85, Key=Am」

Vocal BPM=85, Key=Am

       

「ギター – BPM=80, Key=Bm」

Guitar BPM=80, Key=Bm (変更前)

             

ボーカルのBPMとキーに合わせるために、ギターのBPMとキーを変更しています。

Guitar BPM=85, Key=Am (変更後)

          

        

BPMを合わせる

              

BPMを合わせるために、サンプルの元のBPM」変更したいBPM」をしっかり把握しましょう。

「変更したいBPM」は、自分が作っている楽曲(=プロジェクト)のBPMになります。

今回の場合は、ボーカルのBPMをそのままに、ギターのBPMを変更しているので、

「ギターサンプルの元のBPM=80」→「変更したいBPM=85になります。

            

BPMを変更させるには、「スマートテンポ」という機能を使用します。     

BPMを変更したいオーディオリージョンをダブルクリックします。

「スマートテンポ」を選択し、解析をクリックします。

         

           

LogicがBPMを解析してくれるのですが、今回のようなギターやボーカルなどの生楽器はBPMがずれていることがよくあります。

             

           

BPMのところにサンプルの元のBPM」に入力します。その際に「テンポ」が「可変」ではなく「一定」になっていることを確認しましょう。

           

               

「スマートテンポ」のタブをダブルクリックして、スマートテンポを閉じます。

BPMを変更したいオーディオリージョンを選択した状態で、左にある「Flexとフォロー」をオフからオンにします。

                

Flexとフォロー – オフ

             

Flexとフォロー – オン

                   

以上、プロジェクトのBPMを変更するだけで、スマートテンポで「解析」して「Flexとフォロー」を「オン」にしたオーディオリージョンを、プロジェクトのBPMに合わせることができるようになります。

                            

     

      

キーを合わせる
  

            

キーを合わせるために、サンプルの元のキー」変更したいキー」をしっかり把握しましょう。

「変更したいキー」は、自分が作っている楽曲(=プロジェクト)のキーになります。

今回の場合は、ボーカルのキーはそのままに、ギターのキーを変更しているので、

「ギターサンプルの元のキー=Bm」→「変更したいキー=Amになります。

どれだけ移動すればいいのか、鍵盤をみて数えてみましょう。

 

「ギターサンプルの元のキー=Bm」→「変更したいキー=Am

「Bm」から「Am」に変更したいので、鍵盤の「B」と「A」をみます。この距離がどれだけ離れているのかを把握できれば、どれだけキーを移動すればいいのか知ることができます。

「B」から「A」までの距離を知るとために「すべての鍵盤(白い鍵盤と黒い鍵盤)」数えます。

画像のようにすべての鍵盤を数えて、「2つ」低くすれば(マイナス)キーが合うことがわかります。

※高くする場合は「+」

例 ) 「Key=Dm」と「Key=Gm」の距離は、「5」。

          

キーを変更したいオーディオリージョンを選択した状態で、左にある「トランスポーズ」に移動したい数値を入力します。今回の場合は「-2」となります。

             

トランスポーズ

             

トランスポーズ = -2

             

以上、ギターのキーを「Bm」から「Am」に変更することができました。

               

完成音源 BPM=85, Key=Am

         

             

逆に、ギターのBPMやキーをそのままに、ボーカルのBPMやキーを変更することもできますが、オーディに何かの変化を加えることは、音質劣化につながるので、基本的にきれいに聴こえさせたいボーカルは変更せずに、ボーカルにその他の素材を合わせるのが良いでしょう。ボーカルを積極的に加工したい場合もあるので、その時はとらわれずに自由にアイディアを試してください。

    

            

RYOTA

コメントを残す