世界レベルのDTMを学びたい方はこちらから

Easter Sale 2025

みなさんこんにちは!

今回は、現在開催されている「イースターセール」「スプリングセール」の中からおすすめのプラグインをご紹介いたします。

 

Solid State Logic / SSL Native Essentials Bundle

SSLのチャンネルストリップとバスコンプがセットになったバンドルです。

「SSL Channel Strip 2」は、SSL9000をエミュレートされ、EQはEシリーズとGシリーズを切り替えることができます。

他社のSSLチャンネルストリップより、比較的クリーンな質感です。

「SSL Bus Compressor 2」は、オーバーサンプリングモードも付いていて、ミックスバスやドラムバスなどでのグルー感がかなり良いです。

年に数回、同じバンドル内容・セール価格で、セールを行っていますが、狙っていた方はこのタイミングにぜひ。

  

>>Plugin Boutique

>>Official

XLN Audio / RC-20 Retro Color

   

歪系のプラグインです。ノイズを追加したり、音を揺らしたり、リバーブをかけることができ、音作りにも最適です。

特に、アナログテイストなサウンドを作りたい時には抜群に効果を発揮してくれます。

    

>>XLN Audio / RC-20 Retro Color

Reveal Sound / Spire

    

Serumに並び実用的なシンセ「Spire」です。

Serumとは違った音の質感・アナログ感ある太さがあり、Spireらしい音があります。

Spliceなどでも、多数のプリセット販売がされているのもおすすめのポイントです。

    

>>Plugin Boutique

>>Official

Universal Audio / 1176 Classic Limiter Collection

       

コンプレッサーといえば、でお馴染みの「1176」です。

1176でしか出せないコンプ感・倍音感があるので、DAW付属のコンプやデジタルコンプで物足りなくなった方は、是非持っておきたいコンプです。

    

>>Plugin Boutique

>>Official

Universal Audio / Teletronix LA-2A Leveler Collection

    

1176に並びレジェンダリーなコンプ「LA-2A」です。

こちらもLA-2Aにしか出せないかかり方をしてくれるので、是非持っておきたいコンプです。

1176は速いコンプ、LA-2Aは遅いコンプですので、セットで持っておくと重宝すると思います。

     

>>Plugin Boutique

>>Official
        

1176やLA-2Aのように、ハードをエミュレートしたプラグインは多くの会社からリリースされていますが、どの会社のエミュレートも優秀です。

どの会社のエミュレートが実機に近い、はあると思いますが、求めるサウンド次第なので、実機に近いからそのプラグインを選ぶのではなく、欲しい音・好みの音・使いやすさで選ぶと良いと思います。

      

         

RYOTA

コメントを残す